Home / 恋愛 / 【完結】銀の少女 / 第1章 邂逅 3/5

Share

第1章 邂逅 3/5

last update Last Updated: 2025-04-26 11:02:12

「柚希〈ゆずき〉さんはこの場所、初めてなんですよね」

「あ、はい。いつもは学校が終わるとまっすぐ帰ってるんですけど、今日はちょっと色々あって、少し休むつもりで」

「それって、その傷と関係あるのですか」

「あ、いや、それは……」

 その言葉に、柚希が少し表情を曇らせた。

「ごめんなさい。私、余計なことを」

「いえ、大丈夫です。気にしないで」

「本当にごめんなさい。私、こうして人とお話するのが久しぶりなので、少し興奮してるみたいで……あの、柚希さん」

 そう言って、紅音〈あかね〉が距離を詰める。甘い香りがした。

「え……」

「大丈夫です。少しだけ、動かないでもらえますか……」

 紅音が腰を下ろすと、木にもたれる柚希に覆いかぶさるような格好になった。

 紅音の動きに柚希は混乱し、慌てて目を閉じた。

 手袋を外した紅音は右手で柚希の頬に触れ、左手を木に沿えると小さくつぶやいた。

「お願い……少しだけ、あなたの力を貸してください……」

 不思議な感覚だった。

 紅音の手のぬくもりが、頬から体全体に伝わってくるようだった。

 そのぬくもりは温かく、そして心地よくて。

 言い様のない安息感が柚希を包み込んだ。

 * * *

「どう……ですか?」

「え……」

「まだ痛みますか?」

 紅音の声に柚希が目を開けると、目の前に紅音の顔があった。

 吐息を間近に感じる。

 目が合った柚希は、緊張の余り全身が硬直するような感覚に見舞われた。

「あ、あの、紅音……さん……」

「え?」

「あのその……顔、顔が、その……近いです……」

「あっ!」

 柚希の言葉に、紅音が慌てて離れて目を伏せた。

「ご、ごめんなさい、私……また変なことを……」

「あ、いえ、そうじゃなくて……僕こそすいません、なんか失礼なことを」

 その時柚希が、体の変化を感じた。

「あれ……」

 頬に触れると、傷の感触がなくなっていた。

 脇腹の痛みも消えている。

「どうして……怪我が、怪我が治ってる!」

 驚きの余り、柚希が大声を上げた。

「よかった……もう痛くありませんか」

 紅音が嬉しそうに微笑んだ。

「これって、紅音さんが? でも、どうしてこんな」

「物心ついた頃から、私が持っている能力なんだそうです。左手で触れた物の力をもらって、右手で触れた物の傷を癒すことが出来るんです。今、柚希さんが背にしているこの木から、少しだけ力を分けてもらいました」

 そう言って、紅音が少し寂しそうな表情を浮かべた。

「でも……お父様からはこの力のこと、人に言ってはいけないし、軽々しく使ってはいけないと言われてます」

「どうして?」

「気持ち悪いじゃないですか、こんな力。子供の頃、このことを知った友達は、みんな気味悪がって離れていってしまいました」

「そんなことないです。すごい力じゃないですか」

「え……」

「気味悪いだなんてとんでもない。超能力……でいいのかな。未知の力がこの世にはあるって思ってたけど、こんな優しい力があっただなんて」

「優しい……私の、この力が……」

「傷を癒すことが出来るんです。優しいに決まってるじゃないですか。それに触れてもらった時に感じた、あの穏やかな感覚。その力は紅音さんと同じ、優しい力です」

「そんな風に言ってもらえるなんて……嬉しいです」

「ありがとうございます。それからこのこと、誰にも言いませんから」

「柚希さん……」

 紅音が嬉しそうに、にっこりと笑った。

 その時、紅音の腕時計のアラームがなった。

「いけない、もうこんな時間」

 アラームの音に反応し、傍で座っていたコウが立ち上がり、一声あげた。

「ごめんなさい柚希さん、そろそろ帰らないと。お父様が心配しますので」

「あ、いえ、僕の方こそすいません。コウもごめんね、折角の散歩の時間、僕が潰しちゃったね」

 立ち上がり腰の土を払うと、コウの頭を撫でて柚希が微笑んだ。

「紅音さん、どうぞ」

 柚希が差し出す手を恥ずかしそうにつかみ、紅音も立ち上がり日傘を開いた。

「家まで送りますけど、この辺りなんですか?」

「はい、山の方に向かって10分ぐらいのところです。でも大丈夫です。お気遣いありがとうございます」

「今日は色々と、ありがとうございました」

「私の方こそ楽しかったです。それで、あの……」

 紅音がうつむきながら、ひと呼吸入れて言った。

「また会えませんか?」

「え……」

「よければまた、ここで……」

 言い終わると、小さく肩を震わせた。

「分かりました。じゃあ、明日の16時にここで、でどうですか」

「え……」

 紅音が顔を上げると、柚希が照れくさそうに笑っていた。

 そして少し表情を強張らせながら、ぎこちなく言った。

「それで、その……もしよければ紅音さん、友達になってもらえませんか」

「友達……」

「勿論、その……紅音さんがよければ、なんですけど……」

「私なんかと友達に……なってもらえるのですか」

「僕もダメダメな男子なんですけど、紅音さんさえよければ」

 そう言って、柚希が照れくさそうに手を差し出した。

「は……はい、よろしくお願いします!」

 満面の笑みで、紅音が柚希の手を握った。

 * * *

 辺りが夕焼けに染まる中、帰路を歩きながら、柚希の心は軽くなっていた。

 さっきまでの重苦しかった気持が、嘘のようだった。

 頬に触れ、あの時の感触を思い出すと、自然と笑顔になった。

 生まれて初めて自分から作った友達。そう思うと、思わず声を上げて叫びたくなった。

「桐島紅音さん、か……」

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 【完結】銀の少女   最終章 夏の終わり 3/3

    「じゃあ柚希〈ゆずき〉、そろそろ帰ろうか。準備も出来てると思うし」「なんか悪いな。僕なんかの誕生日で」「ゆーずーきー」 柚希の耳たぶを、早苗〈さなえ〉が力一杯に引っ張る。「いたたたたたたっ、ごめん、ごめんってば、早苗ちゃん」「あんたねえ、たった今彼女になった私の前で、よくも僕なんかって言ったわね。それってさ、そんな男を好きになった私に対する侮辱だよ?」「いたたたたたたっ、だからごめん、ごめんって」「もう言わない?」「言わない言わない」「よし、許した」 早苗が耳たぶを離す。「はあっ……結構本気で痛かったよ」「じゃあ」 そう言って、柚希の頬にキスをした。「わっ……さ、早苗ちゃん、恥ずかしいよ……」「おまじないよ、おまじない。痛いの痛いの飛んでけーってやつ」「……でも今の、さっきのキスより恥ずかしかったかも……」「も、もう馬鹿柚希、そんなに照れないでよ。私まで恥ずかしくなるじゃない」「むふふふっ」 聞き慣れた笑い声。 二人が慌てて振り向く。 コウを連れた晴美〈はるみ〉だった。「むふふふっ。お邪魔だったでしょうか」「……し、師匠?」「いや、だから晴美さん、いつもなんてタイミングで出てくるんですか」「むふふふっ。別に私、隠れてお二人の愛の告白を一部始終、盗み聞きなんてしておりませんからご安心を」「師匠―っ!」 早苗が顔を真っ赤にして叫ぶ。「ははっ……全部、見てたんだ……」「いえいえ、これはあくまでもアクシデントでございます。コウを連れて早苗さんのお宅に伺う道中、偶然お二人の姿

  • 【完結】銀の少女   最終章 夏の終わり 2/3

     風が少し、強く吹いた。「え……」 早苗〈さなえ〉が顔を上げ、柚希〈ゆずき〉を見つめる。 そこには早苗の大好きな、穏やかな笑顔があった。「早苗ちゃん。好きです」 聞き間違いじゃない。 柚希は今、自分のことを好きだと言った。「あ……」 早苗が声にならない声を漏らし、その場にへなへなと座り込んだ。「だ、大丈夫? 早苗ちゃん」 柚希が早苗の腕をつかみ、慌てて自分も腰を下ろした。「私の耳……変になったかも……」「早苗ちゃん、変になってないよ……って言うか、どう聞こえたの?」「柚希が私のこと、好きって……付き合ってって……」「うん。僕、今そう言ったよ」「本当? でも、どうして……」「僕が早苗ちゃんのこと、好きだから」「そんなこと……だって柚希は、紅音〈あかね〉さんのことが……」「確かに僕は、紅音さんのことが好きだった。今も好きだよ。この気持ちは、これからも変わらないと思う」「だったら」「僕は早苗ちゃんから気持ちを伝えられた時、少し時間がほしいって言った。それは僕の中に、早苗ちゃんと紅音さん、二人の女の子が間違いなくいたからなんだ。 だから僕は、自分にとって何が本当なのか、考えたかった。それをずっと、ずっと、考えてた」「……」「あの日、僕はこの場所で、紅音さんから告白されたんだ」「紅音さんから……」「嬉しかった。憧れの紅音さんからそんな風に想ってもらえて……でもね、同時に紅音さん、僕を振ったんだ。『でも、柚

  • 【完結】銀の少女   最終章 夏の終わり 1/3

     祭りの最中、突如として死の大地になった神社。 その衝撃的なニュースは、のどかな自然が広がるだけだったこの街を、一夜にして日本一有名な街へと変えてしまった。 毎日の様に空を旋回する報道ヘリ、街を歩けばカメラを向けられ、コメントを求められた。 また、この日を境にして忽然と姿を消した5人の行方もつかめず、週刊誌が「現代の神隠し」との見出しで騒ぎ立てた。 神社の境内では、今も調査が続いていた。 原因が全く分からない、この奇怪な現象。 土は死に絶え、向こう10年は何も育たないだろうとも言われた。 山の中腹に出来た楕円形の荒地には、神々からのメッセージなのではないか、UFOが降り立った跡なのではないか、などと言ったゴシップ的な噂も流れ、世間は無責任に盛り上がった。 しかしいくら調べても特に進展することもなく、二週間も過ぎた頃には世間の熱も冷め、報道する回数も日に日に減っていき、街は少しずつ平穏な日常に戻っていった。 * * * 柚希〈ゆずき〉や早苗〈さなえ〉も、元の生活を取り戻しつつあった。 あの日の後、柚希は早苗と孝司〈たかし〉に全てを打ち明けた。 最初の内は二人共、余りに荒唐無稽なその話を信じることが出来なかった。しかし、紅音〈あかね〉を失った柚希の真摯に語るその姿に、少しずつ受け入れる姿勢になっていった。 そして何より、クラスメイトの三人が神隠しにあったこと、神社で起こった、誰人にも説明出来ないこの異様な現象を、ある意味何の矛盾もなく説明出来る柚希の話は、受け入れるに値するものでもあった。 孝司は今、全てを信じることは出来ない。ただ柚希のことを信用している以上、この話を受け入れない訳にはいかない、そう言った。 そして柚希の願い通り、このことは一切他言しない、そう約束した。 早苗はショックを隠しきれなかった。 早苗がいつも感じていた、柚希と紅音の深い絆。そこにこれ程までの理由があったのかと思うと、体の震えが止まらなかった。 紅音が、そして柚希がこれまで背負っていた十字架の

  • 【完結】銀の少女   第9章 贖罪の十字架 9/9

    「ありがとうございます、紅音〈あかね〉さん……そんな風に想ってもらえて、本当に嬉しいです」「柚希〈ゆずき〉さん……」「正直に言いますが、実は僕も、紅音さんに告白しようって、ずっと思ってました」「え……」「でも中々勇気が出なくて……だから僕も今、紅音さんに告白します。僕も紅音さんのことが、好き……です……」「柚希さん……」「駄目ですね、女の子にこんな恥ずかしいことを言わせるなんて。僕がしっかりと、先に告白するべきでした」「ふふっ、確かにそうかも。私はともかく、早苗〈さなえ〉さんにはそうしてあげるべきでしたね」「ええっ? 紅音さん、知ってたんですか?」「はい。早苗さんはお友達ですから」「参ったな……これじゃあ僕って、本当に空気の読めない唐変木〈とうへんぼく〉じゃないですか」「はい、晴美〈はるみ〉さんもそうおっしゃってました」「あはははっ……面目ない」「ふふっ……でもこれで、気持ちがすっきりしました」「……」「……この想いだけは、どうしても伝えたかったんです。でも出来れば、こんなことになる前に伝えたかったです」「紅音さん……」「早苗さんにはもう、お返事されたんですか?」「あ、いや……それはまだ……」「駄目ですよ。想いを告げられた殿方としての責務、ちゃんと果たさないと」「でも……」「でも、じゃないですよ、柚希さん。早苗さんは本当に素敵な方です。私がもし男だったら、間違いな

  • 【完結】銀の少女   第9章 贖罪の十字架 8/9

    「……」 誰もいない夜道を歩き、柚希〈ゆずき〉は紅音〈あかね〉を探していた。 山崎に会った後で、柚希は学校にも足を向けていた。 そしてそこで、山崎の仲間と思える二人の骸を見つけた。 これ以上被害が広がる前に、何とかしないといけない。そう思い紅音を探す柚希の耳に、一発の銃声が聞こえた。 それはあの、いつも紅音と会っていた川の方から聞こえた。「紅音さん……」 柚希が早足で、あの場所に向かう。 今なら。きっと今なら、まだ間にあう。 紅音さんを守ると先生に、そして自分に誓ったんだ。 柚希が何度も何度も、心の中でそう叫んだ。 * * * 満天の星空が川面に映り込み、輝いていた。 川の周りでは、蛍の光が辺りを彩っていた。「……」 その幻想的な世界の中、紅音が一人たたずんでいた。 妖艶で美しいその姿に、柚希が息を呑んだ。「紅音さん……」 土手を降りながら、柚希が声をかけた。 柚希の声に体をビクリとさせた紅音が、振り返らずに囁いた。「柚希さん……来ないでください」 その声は、風が吹けば聞き取れないほど、弱々しいものだった。 柚希の脳裏に、初めてここで会った時の記憶が蘇る。「それは……無理ですよ。だって僕は、こうしていつも紅音さんの側にいたいんですから」「でも……駄目です、柚希さん……私……今の姿を見られたくないんです……こんな醜くて、罪深い姿……」「紅音さんがどんな姿でも、僕にとって、紅音さんは大切な友達なんです。紅音さん、お願いです。こっちを向いてくれませんか

  • 【完結】銀の少女   第9章 贖罪の十字架 7/9

     今、どの程度の被害が出ているのだろうか。 家を出る前に聞いた青年団の無線によると、祭り会場の半分近くが、灰色の死の世界と化したようだ。 怪我人もかなり出ている。 覚醒した紅音〈あかね〉の能力は、明雄〈あきお〉の予想を遥かに超えていた。 明雄が立ち止まり、月を見上げる。 穏やかな夜だった。 虫の鳴き声が聞こえ、時折吹く夜風もまた心地よかった。 いつかこんな日が訪れる……妻を失ったあの日から、明雄には覚悟が出来ていた。 決して人に理解されない、異能の力。 決して人に支配されることのない、忌まわしき力。 それは、この世に存在してはいけない力だった。 それに気付いた時、決断すべきだったのかもしれない。 事実明雄は妻を亡くしたあの日、紅音をその手にかけようとした。 気を失った紅音の処置が済み、晴美〈はるみ〉が妻の遺体を片付けている時だった。 混乱していた気持ちが整理されていく内に、明雄の中に紅音への恐怖が生まれていた。 この子をこのまま、生かしておいていいのだろうか。 この異能の力を、私は制御出来るのだろうか。 この力は、決して世に出してはならないものだ。 ならいっそのこと、今自分の手で封じ込めた方がいいのではないか。そう思った。 明雄は震える手で、紅音の首を絞めようとした。 しかしその時。 明雄の中に、これまでの紅音との生活が蘇ってきた。 初めて抱いたあの日。天使の様に無垢で真っ白な我が子に涙した。 いつも自分の側から離れず、声をかけると嬉しそうに笑った顔。 父の日に、自分を描いてくれた時の真剣な眼差し。 明雄の手が紅音から離れた。 出来ない。私には、この子を殺めることは出来ない。 どれだけ邪悪な力を持っていたとしても。 今目の前で眠っているこの子は、私にとってたった一人の愛すべき娘だ。 例え世界を敵にまわすことになろうとも、私はこの子を

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status